NURO光の料金は高いの?安くする方法やプランごとの詳細を解説

NURO光の料金は高い?安くする方法とプランごとの詳細を解説

高速通信で人気のNURO光ですが、実際の月額料金や初期費用、他社と比較したコストが気になっている人も多いのではないでしょうか。

NURO光の料金は戸建ての場合は5,200円から、マンションの場合は3,850円からでプランごとに値段が異なっています。

NURO光が高いのか不安な人に向けて月額料金プランや工事費用、オプションの料金を詳しく解説します。

この記事でわかる!NURO光の料金に関すること

  • NURO光の戸建て・マンション別の料金プラン
  • NURO光が高いのか他社回線の月額料金と比較
  • NURO光で利用できるオプション料金
  • NURO光を少しでも安くする方法や最新キャンペーン情報

お得なキャッシュバックや安く利用する方法も紹介しているので、NURO光の料金がどのくらいになるのか不安な人は、ぜひ参考にしてください。

NURO光の料金・基本情報

NURO光 画像
公式サイト https://www.nuro.jp/hikari/pr/sp/
月額料金 戸建て 5,200円〜
マンション 3,850円〜
契約事務手数料 3,300円(開通月に精算)
工事費用 44,000円(24回分割)
実質無料(土日工事の場合は工事費3,300円が必要)
オプション
月額費用
NURO 光 でんわ:330円〜
ブラビア月額オプション:1,430円(3年契約)
NUROスマートライフ:550円(戸建てのみ)
セキュリティサービス:無料(契約期間なしの場合550円)
つながるメッシュWi-Fi:330円
amue link for NURO:1,078円/月
NUROサクッとサポート:550円
NURO 光 Safe:550円
契約解除金 3,740円〜
通信速度 2ギガプラン ダウンロード速度 最大2Gbps
アップロード速度 最大1Gbps
10ギガプラン ダウンロード速度 最大10Gbps
アップロード速度 最大10Gbps
レンタル機器 ONUホームゲートウェイタイプ(無線LAN 親機機能標準搭載)
テレビ視聴 非対応
最大78,000円キャッシュバック実施中! NURO光の公式サイトをみる
目次
  1. NURO光の料金は高い?実際に他社と比較すると東日本エリアでは最安クラス
  2. NURO光の月額料金プランは?戸建て用とマンション用の2種類がある
  3. NURO光のオプションの料金は?電話やテレビの利用に必要な金額
  4. NURO光の料金を安くする方法は?お得なキャンペーンの活用がおすすめ
  5. NURO光の最新キャンペーン情報!現金キャッシュバックで最大85,000円がもらえる
  6. NURO光はどんな人におすすめ?メリットは通信速度の安定性にある
  7. NURO光をおすすめできない人は?デメリットは工事の回数が多いこと
  8. NURO光を安い料金で申し込む手順は?お得なキャンペーンで開通するまでの流れ
  9. NURO光の料金やキャッシュバックについてのよくある質問

NURO光の料金は高い?実際に他社と比較すると東日本エリアでは最安クラス

NURO光は料金が高いとの声もありますが実際の金額はどうなのか、他の光回線と実質月額料金やキャッシュバックの金額などを比較しました。

  • 戸建て
  • マンション
サービス名
NURO光 ロゴNURO光
auひかり ロゴauひかり
ドコモ光 ロゴドコモ光
ソフトバンク光 ロゴソフトバンク光
とくとくBB光 ロゴとくとくBB光
eo光 ロゴeo光
コミュファ光 ロゴコミュファ光
ビッグローブ光 ロゴビッグローブ光
楽天ひかり ロゴ楽天ひかり
おてがる光 ロゴおてがる光
実質月額料金※ 3,533円〜 4,267円〜 4,644円〜 5,720円~ 4,496円〜 9,667円〜 3,121円〜 4,229円~ 5,011円〜 4,577円~
月額料金 5,200円〜 5,610円〜 5,720円~ 5,720円~ 4,818円~ 初年度:500円
2年目以降:5,500円
4,191円〜 5,478円~ 5,280円~ 4,708円~
キャッシュバック・割引額 60,000円 89,610円 20,000円 0円 52,000円 他社乗り換えで60,000円還元 4,070円〜 44,968円 31,680円 4,708円
対応エリア 北海道・東北・関東・
東海・関西・中国・九州の24都道府県
北海道・東北・関東・
甲信越・北陸・中国・
四国・九州の36都道府県
全国(フレッツ光エリア) 全国(フレッツ光エリア) 全国(フレッツ光エリア) 大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・福井 愛知・岐阜・三重・静岡・長野 東北・関東・甲信越・北陸・中国・四国・九州の36都道府県 全国(フレッツ光エリア) 全国(フレッツ光エリア)
サービス名
NURO光 ロゴNURO光
auひかり ロゴauひかり
ドコモ光 ロゴドコモ光
ソフトバンク光 ロゴソフトバンク光
とくとくBB光 ロゴとくとくBB光
eo光 ロゴeo光
コミュファ光 ロゴコミュファ光
ビッグローブ光 ロゴビッグローブ光
楽天ひかり ロゴ楽天ひかり
おてがる光 ロゴおてがる光
実質月額料金※ 3,049円〜 2,647円〜 3,444円〜 4,180円~ 2,329円〜 4,192円〜 3,040円〜 3,129円~ 3,483円〜 3,508円〜
月額料金 3,850円〜 4,180円〜 4,400円~ 4,180円~ 3,773円~ 5,448円〜 4,070円〜 4,378円~ 4,180円~ 3,608円~
キャッシュバック・割引額 28,850円 88,180円 20,000円 0円 52,000円 60,000円 58,000円 44,968円 25,080円 3,608円
対応エリア 北海道・東北・関東・
東海・関西・中国・
九州の
24都道府県
北海道・東北・関東・
甲信越・北陸・中国・
四国・九州の
36都道府県
全国(フレッツ光エリア) 全国(フレッツ光エリア) 全国(フレッツ光エリア) 大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・福井 愛知・岐阜・三重・静岡・長野 東北・関東・甲信越・北陸・中国・四国・九州の36都道府県 全国(フレッツ光エリア) 全国(フレッツ光エリア)

※ 実質月額は3年間の利用を想定とし、契約期間中にかかる総費用や受け取れるキャッシュバック特典を考慮して計算された、実質的な1ヶ月あたりの負担額を指します。

各社の光回線を実質月額料金で比べると、東日本エリア対応の戸建てプランではNURO光が最安です。

マンションでも、東日本エリアではGMOとくとくBB光とauひかりに続いて3番目の安さです。

実際にNURO光の利用者へ実施したアンケート結果では、月額料金の評価について「非常に満足」「満足」と回答した人が半数以上となりました。

NURO光利用者に聞いた「月額料金」についての満足度は?

月額料金に大きな不満を抱いている人はいないことが確認できます。

またeo光やコミュファ光は初年度の月額料金が割引されるためお得ですが、エリアが関西や中部に限られている点に注意しましょう。

それぞれを比較しながらNURO光を検討したい人は、他の光回線もチェックして料金やキャッシュバック内容を確認しましょう。

NURO光の月額料金プランは?戸建て用とマンション用の2種類がある

NURO光 月額料金・初期費用の一覧表

NURO光の料金プランは、戸建て向けの5,200円からとマンション向けの3,850円からの2種類です。

料金プランは最大通信速度に応じて2ギガと10ギガに分かれており、契約期間も3年・2年・契約期間なしの中から選択が必要です。

NURO光で自分に合った料金プランを選ぶポイント

  • 住んでいるのは戸建てかマンションか
  • 最大通信速度は2ギガと10ギガどちらにするか
  • 契約期間は3年・2年・契約期間なしのどれにするか

ここからは戸建てとマンションそれぞれの詳しい料金形態や、NURO光で月額料金を安くするコツについて解説します。

NURO光の戸建て向けの料金プランは月額5,200円から

NURO光の戸建て向けの料金プランは、最大通信速度が2ギガの通常プランと10ギガの高速プランの2つがあります。

最も月額料金が安いのは2ギガの通常プランの3年契約で、月額5,200円から利用可能です。

他社の光回線では、通常プランの速度は最大1Gbpsなことが多いですが、NURO光では2Gbpsと通信速度が速い点がメリットです。

  • 2ギガプラン
  • 10ギガプラン
3年契約 2年契約 契約期間なし
基本料金 5,200円 5,700円 6,100円
契約事務手数料 3,300円
工事費 44,000円(3年で実質無料)
契約解除料 3,850円 3,740円 0円
3年契約 契約期間なし
基本料金 5,700円 8,300円
契約事務手数料 3,300円
工事費 44,000円(3年で実質無料)
契約解除料 4,400円 0円

※表示金額はすべて税込です。

2ギガの契約期間は2年と3年、期間なしの3つから選べます。

特に今後引っ越しや転勤の予定がなければ、最も月額料金が安い2ギガ3年契約のプランがおすすめ。

一般家庭でのインターネット利用であれば、2ギガプランで十分快適に利用可能なケースが多いです。

10ギラプランは通常よりも負担の大きい通信や、より速い接続を求めている人に向いています。

NURO光の10ギガプランが向いている人

  • パソコンやゲーム機器でオンライン対戦を楽しみたい
  • ライブ配信や動画のアップロードを頻繁に行うクリエイター
  • スマホ・PC・タブレットなどの複数機器で同時利用する家庭

またNURO光では2ギガプランの契約期間中であっても、戸建て限定で10ギガプランへのアップロードが可能です。

NURO光 10ギガプランアップグレード
(参照元:10ギガプランアップグレード | NURO 光 

2ギガプランから10ギガプランへの切り替え時には、特に工事や契約解除金は発生しません。

実際に2ギガプランを使ってみて、速度や繋がりの遅さが気になってから10ギガプランへの切り替えを検討しても、遅くはありません。

NURO光の公式サイトで
戸建てプランの料金をみる

2025年3月からは戸建て向け新プラン「NURO光 One」が登場

NURO光 One

NURO光では2025年3月より、戸建て向けの新プラン「NURO光 One」の提供が開始しました。

NURO光 Oneでは契約期間の縛りがなしとなり、違約金の負担を気にせずに利用できるようになりました。

工事費用の実質無料割引についても、通常プランでは36ヶ月の利用が必要でしたが、NURO光は24ヶ月で実質無料に。

NURO光 Oneと通常プランの比較
  • 2ギガ
  • 10ギガ
2ギガ One 2ギガ 通常プラン
月額料金(税込) 5,500円 5,200円
契約期間 なし 3年
違約金 なし 3,850円
工事費 49,500円
(24ヶ月で実質無料)
44,000円
(36ヶ月で実質無料)
工事回数 1回 2回
10ギガ One 10ギガ 通常プラン
月額料金(税込) 6,050円 5,700円
契約期間 なし 3年
違約金 なし 4,400円
工事費 49,500円(24回払い)
申し込み特典で実質無料
44,000円(36回払い)
申し込み特典で実質無料!
工事回数 1回 2回

通常プランは3年以上の利用を前提としていましたが、NURO光 Oneでは2年ほどの利用で工事費用の割引を受けられるため、より短期間での契約もしやすくなりました。

またこれまで宅内と屋外で2回必要だった工事が1回で完了するため、よりスムーズに開通まで進められます。

NURO光 Oneの料金プランを
公式サイトでみる

NURO光のマンション向けの料金プランは月額3,850円から

NURO光のマンション向け料金プランは、月額料金が安いのは2ギガプランの月額3,850円で、初月無料で使えます。

最大通信速度が2ギガプランと10ギガプランの高速プランの2種類がある点は、戸建て向けと同様ですが、契約期間の縛りがないのがマンションプランの特徴。

  • 2ギガプラン
  • 10ギガプラン
基本料金 3,850円
契約事務手数料 3,300円
工事費 44,000円(2年で実質無料)
契約解除料 3,850円
基本料金 4,400円
契約事務手数料 3,300円
工事費 44,000円(3年で実質無料)
契約解除料 4,400円

※表示金額はすべて税込です。

旧プランではマンション向けは40戸以上の大型マンションでしか申し込めませんでしたが、新プランでは2戸以上の建物すべてで利用可能。

また契約解除料がなく、月額料金も一律なため、シンプルでわかりやすいプランとなっています。

またマンションの場合に必要となる、棟設備利用手数料11,000円も工事費と同じく実質無料に割引されます。

戸建てプランよりも料金が安いため、二世帯住宅に住んでいる人にもマンション向けプランがおすすめです。

NURO光の公式サイトで
マンションプランの料金をみる

2年以上の利用は基本工事費が無料!初期費用が発生する心配もない

NURO光 工事費実質無料

NURO光では2年以上継続で利用していると、44,000円の基本工事費が実質無料になります。

戸建ての工事費は、3年契約プランでは36ヶ月の分割払い、2年契約もしくは契約期間なしのプランの場合は24ヶ月の分割払いです。

毎月分割払い分の金額が割引されるため、工事費が実質無料となります。

NURO光 戸建て(3年契約)の2ギガプランの支払いシミュレーション
開通月1ヶ月目2〜36ヶ月目37ヶ月目
月額料金5,200円5,200円5,200円
工事費用※11,230円1,222円
割引特典工事費相当
-1,230円
工事費相当
-1,230円
合計支払い金額5,200円5,200円5,200円

※ 初月は別途事務手数料3,300円が発生します。
※1 工事費用44,000円の36回払い

工事費の実質無料が適用されると、工事費用の分割払い中も割引が適用されるため、月額料金が5,200円より高くなることはありません。

キャンペーンページからNURO光に申し込むと、分割払いと同額の割引を毎月受けられるため、工事費が実質無料になる点がうれしいポイント。

月額料金以外の初期費用がかからないため、安心して申し込めます。

ソニー製のWi-Fiルーターを追加料金なしで使える

NURO光のマンションプランに申し込むと、ソニー製のWi-Fiルーター「ONU」を追加料金なしで使えます。

NURO光を含む光回線は、契約するだけでインターネット接続できるわけではありません。

Wi-Fiルーターを設置して初めて、スマホやパソコンの無線接続が可能になります。

Wi-Fiルーターは自分で購入する必要があり、Amazonで人気のバッファローのWi-Fiルーターは1万円ほどの価格です。

Amazon.co.jp限定  バッファロー WiFi ルーター

一方でNURO光では、ソニー製のWi-Fiルーターを無料で使えるため初期費用が抑えられる点がメリットのひとつ。

お得なだけでなく、購入する手間も省けるため、仕事や学業で忙しい方にもおすすめです。

2ヶ月間は解約手数料が無料でお試し感覚で契約できる

NURO光では、利用開始月から2ヶ月間は契約解除料が無料になります。

契約解除に必要な料金は、プランによって異なります。

プラン名契約解除料
NURO光2ギガ(3年)3,850円
NURO光2ギガ(2年)3,740円
NURO光10ギガ(3年)4,400円

キャンペーンページから申し込むと、2ヶ月間は上記の金額を払わずに解約可能。

契約後に、自分の住んでいる地域では繋がりづらかったり、混雑する時間帯に遅くなったりなどの不具合が発覚するケースも考えられます。

NURO光なら2ヶ月間は無料で解約できるため、契約解除料が高くて乗り換えられないという事態を防げます。

NURO光のオプションの料金は?電話やテレビの利用に必要な金額

NURO光には月額の基本料金に追加できる、様々なオプションが用意されています。

自宅に固定電話を引きたいなどでオプション追加する場合、オプション込みの料金を考慮する必要があります。

NURO光のオプション一覧
オプション名月額料金(税込)詳細
ひかりTV for NURO基本プラン:初月無料
1,100円
映画、アニメ、ドラマ、音楽などの80以上の専門チャンネルを視聴可能
「ひかりTVはじめて割」で利用開始3ヶ月〜24ヶ月目まで月額基本料金が1,100円割引
専門チャンネルプラン:最大2ヶ月無料
ひかりTVはじめて割 1,650円
(通常 2,750円)
専門チャンネル・ビデオプラン:最大2ヶ月無料
ひかりTVはじめて割 2,750円
(通常 3,850円)
ひかりTV
対応チューナー
レンタル
550円ひかりTV視聴に必要な『トリプルチューナー(4K対応)モデル ST-3400』のレンタル
NURO 光 でんわ東日本の場合:550円
西日本の場合:330円
固定電話利用オプション
ソフトバンクスマホとのセット割が適用可能
NURO 光 でんわ OneType550円固定電話利用オプション
回線申込時にのみ契約可能・設置機器が1台で済む
NUROスマートライフ
ソニー製ONUセット
550円
最大3ヶ月無料
Wi-Fi6対応ソニー製ONUのレンタルオプション
つながるメッシュWi-Fi330円ソニー製メッシュWi-Fiのレンタルオプション
PlayStation®5 for NURO1,430円(3年契約)PlayStation®5のリース提供オプション
ブラビア月額オプション1,430円〜4K対応ブラビア43型テレビのリース提供オプション
amue link for NURO1,078円 → 599円
初月無料
子供用GPS端末利用オプション
NURO 光 Safe550円PC・スマートフォン向けセキュリティサービス利用オプション
NURO さくっとサポート550円インターネットや周辺機器のサポートオプション

固定電話を利用する場合は、『NURO 光 でんわ OneType』と『NURO 光 でんわ』のどちらかからの選択となり、それぞれ料金以外にも仕様が異なります。

NURO 光 でんわ OneTypeNURO 光 でんわ
月額料金550円
初月無料
北海道・東北・関東:550円
東海・関西・中国・九州:330円
(初月は日割り計算)
初期費用工事費用:3,300円
その他料金ユニバーサルサービス料:2.2円
電話リレーサービス:1.1円(2024年4月〜2025年3月)
通話料金国内一般:8.779円/3分
国内携帯電話:22円/1分
NURO光でんわ/ケーブルライン/BBフォン/BBフォン(M)/ひかりdeトークS/ホワイトひかり電話向け:無料
国内一般:IP電話8.779円/3分
国内携帯電話(8~23時):27.5円/1分
国内PHS:11円/1分(23~8時22円/1分)
その他料金機器損害金:13,200円
(TA未返却の場合に必要)
番号表示サービス工事費:無料 / 月額:無料工事費:1,100円 / 月額:440円
着信転送サービス工事費:無料 / 月額:550円
番号通知リクエスト工事費:1,100円 / 月額:220円
着信お断りサービスなし工事費:1,100円 / 月額:660円
その他サービスなし工事費が無料になるサービスパック対応

申し込みと同時に電話オプションを付ける場合、特に使用するONUにこだわりがなければ、契約時にのみ申し込みできる『NURO 光 でんわ OneType』がおすすめです。

またNURO光にはPS5をレンタルで利用できるオプションがあるのも、他の光回線にはない特徴。

PlayStation®5 for NURO オプション
(参照元:【公式】PlayStation®5 for NURO

ダウンロードのみで遊べるプランと、ディスクソフトで遊べるプランの2つから選択可能。

ゲーム回線のおすすめを探している人にとっても、通信速度が速いだけでなくゲーム本体を利用できるためぴったりです。

NURO光の料金を安くする方法は?お得なキャンペーンの活用がおすすめ

NURO光をより安い月額料金で利用する方法は、以下の5つです。

  • 戸建て向けプランは契約期間3年を選ぶ
  • 2世帯住宅ならマンション向けを選ぶ
  • ソフトバンクユーザーはセット割を利用する
  • 電気やガスなどのサービスをNUROにまとめる
  • お得なキャンペーンを利用する

NURO光への申し込みを検討している方に向けて、よりお得になる方法を解説していきます。

戸建て向けプランの契約期間は3年を選ぶ

NURO光の戸建て向けプランは、契約期間を最も長い3年にすると月額料金が安くなります。

戸建て向けのプランを3年契約と契約期間なしで、3年間利用した場合の料金の総額をまとめました。

2ギガプラン
支払総額
10ギガプラン
支払総額
3年契約138,600円158,400円
契約期間なし219,600円298,800円
差額81,000円140,400円

※ 金額はすべて税込表記です。

2ギガで約8万円、10ギガでは14万円以上も契約期間なしのほうが総額が高いことが分かります。

また月額料金がお得になる以外にも、申し込みの際にキャンペーンを利用できたり、工事費が実質無料になったりするメリットもあります。

ただし3年の契約期間中に解約すると、契約解除料や工事費が発生する点には注意が必要。

3年以上継続してNURO光を利用を考えている方は、お得な契約期間ありのプランを選びましょう。

二世帯住宅ならマンション向けプランを選ぶ

二世帯住宅の場合は戸建て向けより、マンション向けのプランを選んだ方が月額料金が安いです。

マンションプランであれば、2ギガプランの場合月額3,850円から利用可能で、戸建てより1,350円安いです。

2ギガプラン10ギガプラン
マンション3,850円4,400円
戸建て(3年契約)5,200円5,700円

NURO光では、2024年10月10日からマンション向けの新プランの提供を開始しています。

これまで「NURO 光」では集合住宅向けのプランとして「NURO 光 for マンション」を提供していたが、このプランの利用にはNURO 光の設備が当該の集合住宅に導入されている必要があり、それがない場合は戸建てプランに加入する必要があった。新プランでは、そういった条件なく、集合住宅に居住していればプランに加入できる。

(引用元:NURO 光、集合住宅向けの新プラン「NURO 光(マンション)」の提供を開始 | マイナビニュース

以前の旧プランでは、40戸以上の大型マンションでしか申し込めませんでしたが、現在では二世帯住宅やアパートに住んでいる方でも申し込めます。

二世帯住宅に住んでいる方は、戸建て向けよりお得なマンション向けプランを選ぶのがおすすめです。

2ギガプランでも十分安定して使える!10ギガ対応には専用機器が必要

NURO光の月額料金は2ギガプランの方が安く、普段使いでも不便なく利用できます。

月額料金の差は、3年契約の場合だと10ギガプランより500円安いため、1年間で6,000円もお得になります。

10ギガプランにする場合、契約するだけで10Gbpsが使えるわけではないため、対応する機器を自分で揃える必要があります。

パソコンで利用する場合は、以下すべてを10Gbpsに対応した周辺機器を揃えないと、最大限高速回線の恩恵を受けられません。

パソコンを10ギガ対応にするために必要な周辺機器

  • Wi-Fiルーター
  • LANカード
  • LANケーブル

例えばLANケーブルの場合、「Cat6a」と呼ばれる規格のものを用意する必要があり、パソコンや通信回線に関する知識がない人は、どれを揃えるべきか分かりづらいです。

オンラインゲームユーザーでとことん通信速度にこだわりたい人には、10ギガプランが向いていますが、一般的な利用であれば2ギガプランで十分です。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーならセット割でスマホ料金が安くなる

ソフトバンク・ワイモバイルのスマホが毎月最大1,650円割引

ソフトバンク・ワイモバイルのスマホ利用者は、NURO光とNURO光でんわを契約すると「おうち割 光セット」でスマホ料金が最大10台まで1,100円割引になります。

家族4人でソフトバンクのスマホを使用している場合、スマホ1台につき1,100円引きになるため、4台で毎月4,400円の割引を受けられます。

4台でおうち割が2年間適用されると、総額で105,600円もお得になります。

スマホ料金は契約中ずっと割引になるため、長く使えば使うほどお得になる点がうれしいポイント。

ただし、セット割の適用にはNURO光でんわの契約が必須な点には注意しましょう。

NURO光でんわの利用には、以下の回線工事費や基本料金などが発生します。

NURO光でんわに必要な料金項目金額
回線工事費3,300円
基本料金北海道・東北・関東 : 550円
東海・関西・中国・九州 : 330円
ユニバーサル料2.2円
電話リレーサービス料1,1円

セット割は、NURO光でんわを利用したいソフトバンクユーザーの方におすすめです。

NUROモバイルは最大14,000円のキャッシュバックがある

NURO Mobile

NUROモバイルとセットで契約すると、最大14,000円のキャッシュバックを受け取れるキャンペーンがあります。

NUROモバイルのキャンペーン対象のプランは、以下となります。

プラン名データ容量月額料金キャッシュバック割引額実質月額
NEOプラン20GB2,699円14,000円キャッシュバック1,533円
NEOプランW40GB3,980円14,000円キャッシュバック2,814円
バリュープラスVSプラン3GB627円〜6ヶ月間毎月最大1,100円割引313円〜
バリュープラスVMプラン5GB825円~6ヶ月間毎月最大1,100円割引413円〜
バリュープラスVLプラン10GB1,320円~6ヶ月間毎月最大1,100円割引770円〜
バリュープラスVLLプラン15GB1,625円~6ヶ月間毎月最大1,100円割引1,075円〜
かけ放題ジャスト5分かけ放題プラン1GB930円6ヶ月間毎月最大1,100円割引465円〜
かけ放題ジャスト10分かけ放題プラン1GB1,320 円6ヶ月間毎月最大1,100円割引770円〜

※ 1年間利用した場合の月額平均額

特典を考慮すると、バリュープラス VSプランが最も安く、実質月額313円でスマホを1年間利用できます。

スマホと光回線はどちらも生活に必須のサービスなので、セットでお得にしたい方は、NUROモバイルの利用もぜひ検討してみてください。

電気やガスなどのサービスもNUROにまとめる

NURO光には、電気やガスなどのサービスも契約するとキャッシュバックを受け取れる特典があります。

サービス名キャッシュバック金額セット割
NUROでんき6,000円NURO光の月額料金から501円引き
NUROガス6,000円NURO光の月額料金から200円引き

またNUROでんきとNUROガスはキャッシュバックに加え、NURO光の月額料金も割り引きされます。

電気やガス、ネット回線などのインフラ系をひとつにまとめたい方は、NUROの他サービスの利用も検討してみてください。

オプションは必要最低限のサービスだけを契約する

NUROへまとめて申し込みで最大2万円還元

NUROには、光回線以外のサービスをまとめると最大2万円のキャッシュバックを受け取れる「NUROへまとめてキャッシュバック」特典があります。

「NUROへまとめてキャッシュバック」特典の対象は以下の3つです。

サービス名キャッシュバック額
ひかりTV for NURO12,000円
NUROでんき6,000円
NUROガス6,000円

注意点として電気とガスは生活に欠かせないライフラインですが、ひかりTVは必ずしも契約しないといけないものとは言えないでしょう。

ひかりTVのキャッシュバック対象のプランは、以下の2つです。

プラン名月額料金年間総額
専門チャンネルビデオプラン2,750円33,000円
専門チャンネルプラン1,650円19,800円

どちらのプランも年間の支払い総額で見ると、キャッシュバック額の12,000円より高いため、キャッシュバック目的での契約はおすすめしません。

そのまま1年以上契約し続けると、「ひかりTVはじめて割」の対象外となり、月額料金が3,000円ほどに上がる点にも注意が必要です。

ひかりTVは専門的なチャンネルが多いため、自分の趣味に合った番組がある人にはおすすめのサービスです。

ひかりTV 専門チャンネル・ビデオプランで視聴できる番組・作品

例えば「WOWOWプラス」は映画やドラマだけでなく、スポーツ番組も多いため、普段からゴルフやサッカーを見る人には向いています。

ただし、NetflixやAmazonプライムですでにアニメやドラマを楽しんでいる人は、後から不要になる可能性が高いので、契約前にしっかりと検討するのが良いでしょう。

新規申込時のお得なキャンペーンを利用する

NURO光の公式サイトには、申し込み時に利用できるお得なキャンペーンがあります。

  • 2ギガ
  • 10ギガ
特典 キャンペーン内容 特典総額
3ねん定額割 戸建て向けプランの月額料金が3年間お得
2ギガ:3,850円
48,600円
U29応援割 29歳以下限定で戸建て向けプランの月額料金が4年間お得
2ギガ:3,850円
64,800円
初年度基本料金980円 戸建て向けプランの月額料金が1年間お得
2ギガ:980円
50,640円
特典 キャンペーン内容 特典総額
3ねん定額割 戸建て向けプランの月額料金が3年間お得
10ギガ:4,400円
46,800円
U29応援割 29歳以下限定で、戸建て向けプランの月額料金が4年間お得
10ギガ:4,400円
62,400円
初年度基本料金980円 戸建て向けプランの月額料金が1年間お得
10ギガ:1,530円
50,040円

すべて戸建て向け限定のキャンペーンになっており、キャンペーンの併用ができないため、3つの中からひとつを選びます。

なかでもU29応援割が最も割引価格が大きいため、29歳以下の方はU29応援割の利用がおすすめ。

30歳以上の方は、次に割引価格が大きい初年度基本料金980円キャンペーンを利用するのが良いでしょう。

またNURO光の特設ページ経由の申し込みでは、オプション不要で現金キャッシュバックを受け取れるキャンペーンもあります。

NURO光の公式サイトをみる

NURO光の最新キャンペーン情報!現金キャッシュバックで最大85,000円がもらえる

NURO光では新規で申し込むと、最大78,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施しています。

お得なキャンペーンの詳細は以下の通りです。

キャッシュバック特設ページhttps://www.nuro.jp/hikari/pr/sp/
キャンペーン内容戸建て向け:78,000円キャッシュバック
マンション向け:48,000円キャッシュバック
適用条件戸建て向け:
・特設ページからの新規申し込み
・3年契約

マンション向け:
・特設ページからの新規申し込み
注意点・キャッシュバックの受け取りは開通から11ヶ月後
・マイページでの手続きが必要

例えば戸建て向けプランを3年で契約した場合、78,000円のキャッシュバックを受け取れるため、36ヶ月で割ると毎月2,166円分お得です。

NUROモバイルの「バリュープラス VLLプラン」の月額料金が1,625円なので、割引額だけで毎月のスマホ代を支払える計算になります。

キャッシュバックを受け取るには、NURO公式の特設ページからの申し込みが必須条件です。

NURO光に申し込む際は、お得なキャンペーンページから申し込みましょう。

NURO光はどんな人におすすめ?メリットは通信速度の安定性にある

NURO光を利用するのがおすすめな人は、以下の5つです。

  • ネット回線の速度や安定性を求める人
  • 対応エリア内に住んでいる人
  • 現金キャッシュバックがほしい人
  • ソフトバンクのスマホ回線を利用している人
  • 電気やガスもNUROにまとめたい人

NURO光のメリットと合わせて解説していきます。

インターネット回線の通信速度や安定性を求める人

NURO光は、他社の光回線の中でもトップクラスの通信速度と安定性が人気です。

2024年固定インターネット回線サービス顧客満足度調査によると、NURO光は8年連続の総合満足度第1位の実績があります。

NURO光の回線は、NTTのフレッツ光の回線ではなく、NURO光が用意している独自回線を使用しています。

独自回線はフレッツ光よりも利用者が少ないため、回線が混雑しない点がメリットのひとつ。

実際に当メディアでNURO光の利用者に実施した満足度アンケートでも、「通信速度」に満足していると回答した人の割合は15人中11人で大多数を占めていました。

NURO光利用者に聞いた満足度アンケート

「通信速度」は「月額料金」や「契約のしやすさ・手間」の他の項目に比べて満足している人の割合が多く、NURO光の通信は評判が良いのがわかります。

インターネットをサクサクと快適に利用したい方は、通信速度が速いNURO光を選ぶのがおすすめです。

NURO光の対象エリア内に住んでいる人

NURO光は、北海道から九州までの24都道府県に対応しています。

NURO光を利用できるエリアは、以下の通りです。

NURO光の対象エリア
北海道北海道
東北宮城、福島、山形※
関東東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
東海愛知、静岡、岐阜、三重
関西大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
中国広島、岡山
九州福岡、佐賀

※ 東北エリアは10ギガプランのみ対応。

対応エリアは限られていますが、その分高品質で速い回線を安定して使える点がうれしいポイント。

特に戸建て向けのプランは他社と比べてもお得なので、エリア内に住んでいる方はNURO光への申し込みをぜひ検討してみてください。

注意点は東北エリア(宮城・福島・山形)の場合、利用できるのが10ギガプランのみとなります。

月額の最低料金は2ギガプランより、500円高くなってしまいますが、その分複数人同時に使用しても安定した通信を維持できます。

NURO光の対応エリアは、公式サイトの提供エリア検索で郵便番号と住所を入力するだけで簡単に確認可能。

申し込みの前に、自分の住んでいる地域が対応エリアに含まれているかをチェックしておきましょう。

ポイントではなく現金でのキャッシュバックを優先したい人

NURO光では新規で申し込むと戸建てで60,000円、マンションで25,000円の現金キャッシュバックをもらえるキャンペーンを実施しています。

他社の光回線のキャンペーンの中には、月額料金の値引きやポイント・電子マネーがもらえる場合もありますが、NURO光では現金での受け取りが可能。

現金で受け取れるため、光回線の支払いに充てたり、生活費や趣味に充てたりなどと自由に使えます。

値引きやポイントではなく、現金キャッシュバックがほしい人は、お得なキャンペーンページから申し込みましょう。

ソフトバンクやワイモバイルのスマホ回線を使っている人

NURO光には、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホとセットで契約すると、スマホの月額料金が最大1,650円引きになる「おうち割 光セット」があります。

「おうち割 光セット」は最大10台までお得になるため、家族でソフトバンクのスマホを利用している人に特におすすめ。

家族4人ともソフトバンクユーザーの場合は、1ヶ月につき4,400円もお得になります。

ただし「おうち割 光セット」の適用には、NURO光でんわの契約が必須な点には気をつけましょう。

NURO光でんわの利用には、月額330円もしくは550円の基本料金がかかります。

NURO光でんわの基本料金よりもセット割の割引額が大きいので、自宅に固定電話を置きたい方はNURO光の利用がおすすめです。

電気やガス会社へのこだわりがなくNUROにまとめてもいい人

NUROでは、光回線だけでなく、ひかりTVと電気、ガスの3つのサービスも展開しています。

それぞれ光回線とセットで申し込むと、キャッシュバックやセット割でお得になります。

またインフラ系の契約をひとつにまとめると、契約や支払いの管理が簡単になる点もメリットのひとつ。

仕事や家事で忙しい方や、家計管理をシンプルにしたい方にもNURO光が向いています。

NURO光をおすすめできない人は?デメリットは工事の回数が多いこと

NURO光への申し込みをおすすめしない人は、以下となります。

  • 契約後できるだけ早くインターネットを利用したい人
  • 3年以内に解約する可能性のある人
  • 関西エリアに住んでいる人

NURO光は開通までに2回工事が必要となるのが、注意点となります。

NURO光に申し込む前に、おすすめしない人やデメリットについても確認しておきましょう。

契約後に少しでも早くインターネットを利用したい人

NURO光は、申し込みから開通まで1ヶ月から3ヶ月ほどの時間がかかります。

フレッツ光の回線ではない独自回線を利用しており、光回線の開通工事がNUROによる宅内工事とNTTによる屋外工事の合計2回行われるためです。

ただNURO光では申し込みから開通までの期間、Wi-Fiルーターのレンタルを最大2ヶ月間、980円で利用可能。

申し込み後すぐにインターネットを使いたい方は、レンタルの手続きをしておくと良いでしょう。

3年以内に解約や引っ越しをする可能性のある人

NURO光の戸建て向けプランの中では、契約期間が3年のプランが最も安いのでおすすめです。

一方、NURO光には、契約期間の縛りなしのプランもあります。

契約期間の縛りがないプランは契約解除料がかかりませんが、月額料金が高くなるためNURO光を利用するメリットが薄いです。

3年以内に引っ越しや転勤などで解約する可能性がある方は、NURO光は向いていないでしょう。

もし契約期間の縛りなしの光回線を利用したい方は、GMOとくとくBB光やおてがる光などの他のサービスを検討してみてください。

関西や中部・四国といったNURO光の対象エリア外に住んでいる人

NURO光は、対応エリアが限られているデメリットがあります。

関西や中部、四国以外にも、甲信越、北陸、沖縄エリアには対応していません。

また対応エリアに含まれていても、県内全域に対応しているわけではない点には注意しましょう。

NURO光の対応エリアは、公式サイトの申し込み画面から確認できます。

もし、対応エリア外に住んでいる場合には、NURO光と同様に独自回線を利用しているauひかりやeo光、コミュファ光への申し込みを検討するのがおすすめです。

NURO光を安い料金で申し込む手順は?お得なキャンペーンで開通するまでの流れ

NURO光の安い料金で利用するためには、キャッシュバックが適用されるキャッシュバックページ経由で申し込みする必要があります。

開通までの主な流れは、以下の通り。

  1. キャンペーンページからの申し込み
  2. 宅内工事日予約
  3. 宅内工事の実施
  4. 屋外工事日予約
  5. 屋外工事の実施

他の光回線との違いとして、開通までに工事が2回必要となる点に注意しましょう。

NURO光が開通するまでの手順を、詳しく解説していきます。

手順1 キャッシュバックがあるキャンペーンページから申し込む

まずはNURO公式のキャンペーンページへアクセスをします。

ページ内に「本ページ限定」「現金キャッシュバック」の記載があると、キャッシュバックの対象となります。

自分でGoogle検索してNURO光の公式サイトへアクセスすると、キャンペーンが適用されないので注意が必要です。

戸建てもしくはマンションの選択画面から「お申し込み」ボタンを押しましょう。

NURO光 申込画面 戸建て・マンション選択

今回は戸建てでの申し込みを想定して解説しますが、マンションでも基本的な流れは同様です。

次に郵便番号と住所を入力して、対応エリア内に含まれているかを確認しましょう。

NURO光 申し込みフォーム エリア確認

「提供エリアを確認する」を選択すると、2ギガと10ギガそれぞれの対応状況が表示されます。

NURO光 申し込みフォーム 利用できるプラン

NURO光で利用するプランを選んで、申し込みを進めましょう。

その後支払い方法や、契約者情報の入力を行います。

オプションサービスの項目も表示されますが、NURO光ではルーターのレンタルも通常プランへ標準で付いています。

その他に追加で必要なオプションがなければ、チェックを入れずに申し込みして問題ないです。

NURO光 オプションサービス

利用規約への同意と、入力情報を確認して申し込みへ進めます。

手順2 宅内工事日を予約する

申し込み後そのまま工事日の画面に遷移するので、続けて宅内工事日の予約ができます。

NURO光 工事の日程調整

開通までの日程目安は、戸建の場合は1〜2ヶ月ほど、マンションの場合は1〜3ヶ月ほどとなっています。

工事には立ち会いが必要なため、日程が決まっていない場合は後日の予約も可能です。

手順3 宅内工事の実施

工事当日は、無線LANルーターを自宅のどこに設置するかを相談しながら決定していきます。

手順4 屋外工事日を予約する

NURO光では宅内と屋外で2回の工事が必要です。

工事の準備が整い次第、NURO光からSMSで工事日の予約に関する連絡があります。

宅内工事から屋外工事日の予約までは、30日ほどかかります。

工事の日程調整に約1ヶ月かかることを、申し込みの前に把握しておきましょう。

手順5 屋外工事の実施

最後に、電柱から光ケーブルを引き込み、光キャビネットにつなげてケーブル同士を接続する工事を行います。

屋外工事も立ち会いが必要なため、スケジュールを空けておきましょう。

NURO光の料金やキャッシュバックについてのよくある質問

NURO光の料金に関する、よくある質問をまとめました。

NURO光の利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

  • NURO光を申し込んでから利用できるまでにどれくらいかかりますか?

    NURO光の開通までに必要な期間は、住居の種類によって異なります。

    住居別の期間の目安は、次の通りです。

    住居タイプ 開通までの期間
    戸建て 1〜2ヶ月程度
    マンション 1〜3ヶ月程度

    開通まで日数がかかるため、すぐにインターネットを利用したい方はWi-Fiルーターのレンタルを申し込んでおくと安心です。

  • NURO光の毎月の料金を確認する方法はありますか?

    月々の利用料金はNUROマイページにログインして確認できます。

    ログインに必要なユーザーIDとパスワードは「契約内容通知書」に記載されています。初回ログイン時には契約内容通知書を手元に用意しておくとスムーズです。

  • NURO光のキャッシュバックはどのように受け取りますか?

    キャッシュバックはNUROマイページにログインし「キャッシュバック受け取り」画面から口座情報を入力することで申請できます。

    受け取り可能になるのは利用開始から11ヶ月後で、案内メールやSMSが届いてから45日以内に手続きが必要です。忘れないように注意しましょう。

  • NURO光ではどのような支払い方法が使えますか?

    NURO光の支払い方法は次の5種類に対応しています。

    • クレジットカード
    • 口座振替
    • NTT請求
    • ソフトバンクまとめて支払い
    • auかんたん決済

    なお、払込票を使ったコンビニ支払いには対応していないため注意してください。

この記事を書いた人
スマピタプラス編集部

スマピタプラス編集部

スマピタプラス編集部では、中古スマホの買取に関するノウハウはもちろん、iPhoneをはじめとする最新スマホの便利な使い方や新機能、端末の選び方など、幅広い知識と情報を発信。また、スマホとセットでお得に利用できるインターネット回線や、通信環境・毎月のコストを抑えるためのサービスについても分かりやすく解説し、快適なモバイルライフをサポートします。

sumapita公式Xアカウント

Related Posts 関連記事