MEGAドリームexの当たりと買取価格は?新弾ハイクラスパックの収録カードを予想!

ハイクラスパック「MEGAドリームex」の当たりカード

MEGAドリームexとは、2025年11月28日(金)に発売開始予定のポケモンカードの新弾ハイクラスパックです。

当たりカードと買取価格についてはまだ収録カードが未定のため、過去パックの傾向を元にした予想で解説しています。

年に1度のハイクラスパックで当たりを引くために、MEGAドリームex(メガドリームex)を購入される方は参考にしてください。

MEGAドリームexの情報まとめ

※ 記事内に記載されている金額はすべて税込表記です。

新弾パックも当たる!
オンラインオリパおすすめ優良店
1

注目のオリパはこれ!

オリパワンのイメージ
  • 登録後24時間限定!絶対勝てるオリパあり
  • 無料お試しガチャで初心者でも気軽に楽しめる
  • SNSでの当選報告が多い!優良オンラインオリパ

\ 300コイン獲得! /

準備中
詳しく見る
2

注目のオリパはこれ!

DOPAのイメージ
  • 新規登録から2日間限定!1ポイントでルチアSRを狙える
  • 初回24時間限定ガチャで当たりを狙える
  • 1等でPSA10の高額カードやボックスが当たる!

\ 300コイン獲得! /

RWo0Eg40
詳しく見る
3

注目のオリパはこれ!

エクストレカのイメージ
  • 1口59ptの低額オリパで手軽に当たりを狙える
  • 期間限定VIPパスでお得なガチャ多数
  • アド確定ガチャでがんばリーリエを狙える

\ 500ポイント獲得! /

準備中
詳しく見る

MEGAドリームexの当たりカードランキング!新弾で注目のSARや新レアリティのMAを要チェック

現段階で予想されている新弾ハイクラスパック「MEGAドリームex(メガドリームex)」の当たりカードと買取価格の目安を、ランキング形式でまとめました。

順位 カード名 買取価格 販売価格
1位
メガカイリューex MURメガカイリューex MUR
(新規予想)
45,000円 75,000円
2位
メガゲンガーex SARメガゲンガーex SAR
40,000円 65,000円
3位
マリィのオーロンゲex SARマリィのオーロンゲex SAR
35,000円 55,000円
4位
リーリエの決心 SARリーリエの決心 SAR
(新規予想)
32,000円 52,000円
5位
ピカチュウex テラスタル SARピカチュウex
テラスタル SAR
(新規予想)
25,000円 40,000円
6位
シロナのガブリアスex SARシロナのガブリアスex SAR
(新規予想)
10,000円 18,000円
7位
ヒビキのホウオウex SARヒビキのホウオウex SAR
(新規予想)
8,000円 13,000円
8位
ロケット団のミュウツー SARロケット団の
ミュウツー SAR
(新規予想)
7,000円 12,000円
9位
Nのゾロアークex SARNのゾロアークex SAR
(新規予想)
6,000円 10,000円
10位
メガルカリオex MAメガルカリオex MA
5,000円 8,000円
11位
メガリザードンXex MAメガリザードンXex MA
3,000円 5,500円
12位
Nのゼクロム ARNのゼクロム AR
1,200円 2,000円
13位
メガサーナイトex MAメガサーナイトex MA
1,200円 2,000円
14位
メガカイリューex RRメガカイリューex RR
500円 1,000円
15位
ドラメシヤ・ドロンチ ARドラメシヤ・ドロンチ AR
200円 550円
16位
メガユキメノコex RRメガユキメノコex RR
150円 350円
17位
メガルチャブルex RRメガルチャブルex RR
(新規予想)
100円 250円

それぞれが当たりになる理由や、参考として過去に同キャラクターで収録されたカードの買取価格を調査して解説します。

MEGAドリームexの基本情報
ハイクラスパック「MEGAドリームex」
パック名 ハイクラスパック「MEGAドリームex」(メガドリームex)
価格 1パック:550円(税込)
ボックス:5,500円(税込)
枚数 10枚入り
発売日 2025年11月28日(金)
収録枚数 全193種類+シークレット枠
ポケモン(Pokemon)
¥5,500 (2025/11/20 12:43:04時点 Amazon調べ-詳細)

▼▼ 招待コード『RWo0Eg40』で ▼▼
500ポイントプレゼント!

DOPA 爆アドオリパ

メガゲンガーex SAR

メガゲンガーex SAR
メガゲンガーex SARの価格(予想)
買取価格18,000円
販売価格28,000円

ハイクラスパック「MEGAドリームex」への収録が決まっている「メガゲンガーex SAR」は、買取価格の高騰が予想される当たりカード。

独特な雰囲気を放つイラストでSNSでも話題となっており、需要が大きいカードとなる見込みです。

メガゲンガーexは、強力な特性をもつカードとして人気を集めています。

2025年9月5日(金)発売の「スターターセットMEGA メガゲンガーex」は再販が繰り返されているものの、未だに入手困難な状況が続いています。

メガゲンガーex RR
メガゲンガーex RRの価格
買取価格500円
販売価格880円

またハイクラスデッキ 「ゲンガーVMAX」の当たりカードである、ゲンガーVMAXは海外でも評価が高いイラストです。

ゲンガーVMAX
ゲンガーVMAXの価格
買取価格175,000円
販売価格208,000円

ゲンガーVMAXは2023年1月時点では買取価格3万円ほどでしたが、現在は15万円前後と高額カードとなっています。

屈指の人気ポケモンのゲンガーは、MEGAドリームexのSARでも今後値上がりする可能性が高い当たりカードと言えます。

マリィのオーロンゲex SAR

マリィのオーロンゲex SAR
マリィのオーロンゲex SARの価格(予想)
買取価格35,000円
販売価格55,000円

ポケモンカードの中でも人気キャラクターのマリィのカードは、当たりカードの1枚になると予想されます。

新パックではマリィがパートナーポケモンである、オーロンゲとともにSARとして収録されるため、イラスト需要とキャラ人気が重なり注目を集めるでしょう。

過去に登場した「マリィ SR」や「マリィのプライド」はいずれも高騰実績があります。

マリィのプライド
マリィのプライドの価格
買取価格12,000円
販売価格20,800円

マリィのオーロンゲex SARも同じように、発売直後から高額取引が予想される一枚となりそうです。

メガルカリオex MA

メガルカリオex MA
メガルカリオex MAの価格(予想)
買取価格5,000円
販売価格8,000円

発売前のリークでも話題になっていたメガルカリオex MAも、「MEGAドリームex」で新たに収録されるレアリティで当たりカードとなります。

MA(メガアタック)はアルファベットのテキストが挿入された、アメコミ風のタッチが特徴のレアリティ。

メガルカリオexのデッキが初心者でも扱いやすいと人気を集めているため、デッキのレアリティを上げたいカードプレイヤーからの需要が高くなると予想されます。

またルカリオ自体も人気が高いポケモンのため、コレクター需要も高まると予想されます。

Nのゼクロム AR

Nのゼクロム SAR
Nのゼクロム ARの価格(予想)
買取価格1,200円
販売価格2,000円

MEGAドリームexでは、Nのゼクロムが共に描かれた迫力あるARイラストが新たに収録されます。

ゼクロムはこれまでのシリーズでも人気が高く、加えてNとの組み合わせはファンからの評価が高い定番のタッグです。

過去に拡張パック「バトルパートナーズ」に収録されたNのレシラム ARと、同じイラストレーターのため、セットでの人気も高まると予想しています。

Nのレシラム AR
Nのレシラム ARの価格
買取価格800円
販売価格1,200円

MEGAドリームexではNのデッキを強化する通常カードも多数登場しており、当たりカードになると考えられます。

メガカイリューex RR

メガカイリューex RR
メガカイリューex RRの価格(予想)
買取価格500円
販売価格1,000円

MEGAドリームexのメガカイリューex RRも、当たりカードになると予想します。

カイリューは初代ポケモンの中でも根強い人気を誇るドラゴンタイプで、これまでのポケモンカードでも登場するたびに高い注目を集めてきました。

レアリティがRRのため価格が高騰する見込みは薄いものの、SARでの豪華な加工や新規描き下ろしイラストが採用されれば、目玉の当たりカードになる可能性が高いです。

メガユキメノコex RR

メガユキメノコex RR
メガユキメノコex RRの価格(予想)
買取価格150円
販売価格350円

MEGAドリームexでは『Pokémon LEGENDS Z-A』で登場した新しいメガシンカの姿を持つ、メガユキメノコexも収録が決まりました。

新メガシンカのデザインは賛否が分かれる中でも、メガユキメノコは特に評価が高く、公開直後からSNSでも話題になっていたポケモンです。

イラストの仕上がりも華やかで、氷と妖しさが融合した独自の雰囲気は、コレクション需要が高くなりそうです。

もしSARでの収録も決定すれば、さらに人気が跳ね上がる当たり枠になると予想されます。

ドラメシヤ・ドロンチ AR

ドラメシヤ AR
ドロンチ AR
ドラメシヤ・ドロンチ ARの価格(予想)
買取価格200円
販売価格550円

ドラパルトexへの進化ラインで使用できる、ドラメシヤとドロンチも新たなARのイラストカードが追加されました。

ドラパルトexは大会でも使用される人気デッキのため、進化前ポケモンのARは需要が高い当たりカードとなりそうです。

可愛らしいイラストのタッチで、コレクター需要も獲得すると予想されます。

ポケモン(Pokemon)
¥5,500 (2025/11/20 12:43:04時点 Amazon調べ-詳細)
どっかん!トレカ バナー

【レアリティ別】MEGAドリームex収録カード内容と買取価格

MEGAドリームexは発売前のため収録カードの内容はすべて反映しておらず、買取や販売はまだ行われていません。

過去に発売されたハイクラスパック収録カードの金額を元にした、予想金額を紹介します。

SARやMAなどの当たりカードの価格予想を知りたい方は、参考にしてください。

SAR(スペシャルアートレア)の買取価格・販売価格を予想

メガゲンガーex

メガゲンガーex

買取 40,000円
販売 65,000円
マリィのオーロンゲex

マリィのオーロンゲex

買取 35,000円
販売 55,000円
リーリエの決心

リーリエの決心(予想)

買取 32,000円
販売 52,000円
ピカチュウex テラスタル

ピカチュウex テラスタル(予想)

買取 25,000円
販売 40,000円
シロナのガブリアスex

シロナのガブリアスex(予想)

買取 10,000円
販売 18,000円
ヒビキのホウオウex

ヒビキのホウオウex(予想)

買取 8,000円
販売 13,000円
ロケット団のミュウツー

ロケット団のミュウツー(予想)

買取 7,000円
販売 12,000円
Nのゾロアークex

Nのゾロアークex(予想)

買取 6,000円
販売 10,000円

MA(メガアタックレア)の買取価格・販売価格を予想

メガルカリオex MA

メガルカリオex

買取 5,000円
販売 8,000円
メガリザードンXex MA

メガリザードンXex

買取 3,000円
販売 5,500円
メガサーナイトex MA

メガサーナイトex

買取 1,200円
販売 2,000円

SR(スーパーレア)の買取価格・販売価格を予想

未発表

カナリィ(予想)

買取 1,500円
販売 2,500円
未発表

未発表

買取
販売
未発表

未発表

買取
販売

AR(アートレア)の買取価格・販売価格を予想

Nのゼクロム AR

Nのゼクロム

買取 1,200円
販売 2,000円
ドラメシヤ AR

ドラメシヤ

買取 200円
販売 550円
ドロンチ AR

ドロンチ

買取 200円
販売 550円

RR(ダブルレア)の買取価格・販売価格を予想

メガカイリューex RR

メガカイリューex

買取 500円
販売 1,000円
メガシビルドンex RR

メガシビルドンex

買取 200円
販売 400円
メガユキメノコex RR

メガユキメノコex

買取 150円
販売 350円
Nのゾロアークex RR

Nのゾロアークex

買取
販売 120円
ドラパルトex RR

ドラパルトex

買取
販売 120円
メガルチャブルex RR

メガルチャブルex(新規予想)

買取 100円
販売 250円

ノーマルカードの買取価格・販売価格を予想

シビシラス

シビシラス

買取 30円未満
販売 50円
シビビール

シビビール

買取 30円未満
販売 60円
Nのゾロア

Nのゾロア

買取 30円
販売 120円
スボミー

スボミー

買取 30円
販売 120円
ドラメシヤ

ドラメシヤ

買取 30円未満
販売 80円
ドロンチ

ドロンチ

買取 30円未満
販売 100円
ミニリュウ

ミニリュウ

買取 30円未満
販売 80円
ハクリュー

ハクリュー

買取 30円未満
販売 120円
モスノウ

モスノウ

買取 30円未満
販売 100円
ユキワラシ

ユキワラシ

買取 30円未満
販売 50円
Nのゼクロム

Nのゼクロム

買取 80円
販売 180円
Nのバイバニラ

Nのバイバニラ

買取 50円
販売 150円
Nのバニリッチ

Nのバニリッチ

買取 30円未満
販売 100円
Nのバニプッチ

Nのバニプッチ

買取 30円未満
販売 80円
エンテイ

エンテイ

買取30円未満
販売80円
エンブオー

エンブオー

買取30円未満
販売80円
チャオブー

チャオブー

買取30円未満
販売60円
ポカブ

ポカブ

買取30円未満
販売50円
ロケット団のミミッキュ

ロケット団のミミッキュ

買取30円未満
販売120円
ロケット団のヤミカラス

ロケット団のヤミカラス

買取30円未満
販売80円
ロケット団のドンカラス

ロケット団のドンカラス

買取30円未満
販売100円
ロケット団のディグダ

ロケット団のディグダ

買取30円未満
販売80円
ロケット団のダグトリオ

ロケット団のダグトリオ

買取30円未満
販売100円
なかよしポフィン

なかよしポフィン

買取 200円
販売 380円
ふうせん

ふうせん

買取 150円
販売 320円
ぶあついうろこ

ぶあついうろこ

買取 30円未満
販売 80円
リーリエの決心

リーリエの決心

買取 180円
販売 350円
カナリィ

カナリィ

買取 120円
販売 280円
バーベナとヘレナ

バーベナとヘレナ

買取 30円未満
販売 80円

ミラーカードの買取価格・販売価格を予想

スボミー(エネルギー)

スボミー(エネルギー)

買取 80円
販売 200円
スボミー(モンスターボール)

スボミー(モンスターボール)

買取 50円
販売 150円
ロケット団のダグトリオ(ミラー)

ロケット団のダグトリオ(ロケット団)

買取30円未満
販売100円
オリパワン 最大90%オフ

MEGAドリームexとは?年に一度のレアカードが必ず挿入のハイクラスパック

ハイクラスパック「MEGAドリームex」

MEGAドリームexは、年に一度発売されるポケモンカードの特別なハイクラスパックです。

通常の拡張パックとは異なり、高レアリティカードが必ず封入される豪華仕様となっており、コレクターや転売市場でも毎年大きな注目を集めています。

ハイクラスパックは、強力なカードを再録しつつ、新規のSAR・HRなどの豪華イラストカードが多く収録されるのが特徴です。

普段のパックとは違い、1パック開けるだけでワクワクできる特別感があります。

通常パックとハイクラスパックの主な違いをまとめました。

項目 通常パック ハイクラスパック
発売時期 年に数回(新弾ごと) 年に1回(冬〜年末頃)
価格 1パック180円 1パック550円
枚数 5枚 10枚
封入率 高レアは低確率 SAR・HRなどが高確率で封入
再録カード 新規カードが中心 人気カード・強カードが再録
コレクション性 遊び・対戦向け 観賞・コレクション向け

発売後は目玉となるSARカードや人気キャラクターの登場により、価格が一気に高騰するケースも多いため、コレクターは要注目のパックです。

ポケモン(Pokemon)
¥5,500 (2025/11/20 12:43:04時点 Amazon調べ-詳細)

新しいレアリティ「MA(メガアタックレア)」が登場!

MEGAドリームex MA(メガアタックレア)

ハイクラスパック「MEGAドリームex」の当たりカードには、シリーズ初となる新レアリティ「MA(メガアタックレア)」 が登場します。

MAレアは、従来のSARやHRとは異なるアメコミ風の大胆なデザインが特徴。

カード中央に大きく英字で技名が描かれ、背景には力強いラインやポップな色使いが施されています。

アメコミのポスターを思わせるようなビジュアルで、海外からの需要も高くなりそうです。

MAで収録されるのは、メガリザードンex・メガサーナイトex・メガルカリオexといった人気ポケモン。

コレクション性・デザイン性ともに、トップクラスの注目カードとなっています。

過去に収録されたカードがミラー仕様で登場!

MEGAドリームex ミラーカード

ハイクラスパック「MEGAドリームex」では、過去の人気カードが豪華ミラー仕様として再登場します。

カード表面には、通常のホロ加工とは異なるエネルギーマーク柄やモンスターボール柄など、さまざまな光り方を持つ特別なミラー加工が施されています。

ポケモンカードのデッキで使用率が高い「スボミー」は、同じカードでも光り方のバリエーションが異なり、コンプリート欲を刺激する仕様となっています。

ポケカプレイヤーにとってはデッキを華やかに彩るアイテムとして、コレクターにとってはバージョン違いのコレクションとして価値が高いカードとなりそうです。

Nのポケモンデッキのカードが追加!強力なサポートが登場

MEGAドリームex Nのポケモン

「MEGAドリームex」では、Nのゼクロムをはじめとする「Nのポケモン」も複数種類が新たに登場し、デッキ構築の幅が広がりました。

その中でも特に注目を集めているのが、サポートカード 「バーベナとヘレナ」 です。

バーベナとヘレナ

このカードを使用するためには、指定された6匹のNのポケモンを自分の場に揃えるという厳しい条件となっています。

条件達成のハードルは高いものの、その効果は相手のバトルポケモンをきぜつさせた際、サイドを追加で3枚も取ることができます。

トドメの一撃で一気に勝負を決められる可能性を持つ、まさにロマンと強さを兼ね備えた1枚です。

BW世代のポケモンプレイヤーや、Nというキャラクターが好きなファンにとっては、待望の強化内容といえるでしょう。

ポケモン最新作で登場したキャラクターがカード化される?

最新作「ポケモンレジェンズZA」に登場したキャラクターがカード化される可能性も注目されています。

  • AZ
  • カナリィ
  • デウロ
  • ピュール

など

特に注目を集めているのは、通常レアリティでの収録もすでに決まっているカナリィ。

カナリィ

すでに人気キャラクターになっているカナリィもSRでの収録が決まれば、高額で取引される当たりカードになると予想されます。

▼▼ 招待コード『TDElxR』で ▼▼
無料で100コインプレゼント!

オリくじ 招待コード

MEGAドリームexで再録される注目カードは?大会で活躍したデッキに必須のカードが収録

ハイクラスパック「MEGAドリームex」再録カード

ハイクラスパック「MEGAドリームex」では、過去の主要な大会やイベントで活躍したカードが再収録されています。

  • ドラパルトex
  • スボミー
  • ふうせん
  • リーリエの決心
  • なかよしポフィン

ふうせんやリーリエの決心といったデッキに必須なトレーナーズカードも、今回の再録でIレギュレーションへ更新されています。

2026年以降の大会でも使用できるため、既存カードの買取価格の下落も起きづらいでしょう。

MEGAドリームexの当たり封入率はどのくらい?MURやSARが出る確率を調査

現時点ではハイクラスパック「MEGAドリームex」の正式な封入率は、まだ公開されていません。

ただし例年のハイクラスパックと同様に「1BOX=10パック構成」で、レアカード(SARなど)が高確率で封入される豪華仕様になると予想されます。

参考までに、昨年発売されたハイクラスパック「テラスタルフェスex」の封入率をまとめると、以下のようになります。

レアリティ 封入率(参考) 詳細
MUR(メガウルトラレア) 約50〜60BOXに1枚 金枠カードでコレクター人気が高い
特定デザインは高騰傾向
SAR(スペシャルアートレア) 約1BOXに1枚(10パック中1枚) 人気キャラやポケモンの描き下ろしイラスト
コレクション需要が高い
SR(スーパーレア) 約1BOXに1〜2枚 トレーナーや進化ポケモンが中心
性能・人気で価格差が大きい
AR(アートレア) 約3パックに1枚 進化ラインや人気ポケモンのオリジナルイラストが多い
ファンコレクション向け

2024年のハイクラスパック「テラスタルフェスex」に収録されたSARの中では、特に「ブラッキーex SAR」が人気で現在も5万円近い金額で取引されています。

ブラッキーex SAR
ブラッキーex SARの価格
買取価格35,000円
販売価格48,800円

MEGAドリームexの発売後も、目玉となるSARカードや人気キャラクターの登場により、価格が一気に高騰するケースも考えられます。

新着オリパを見逃すな!
オンラインオリパおすすめ優良店
1

注目のオリパはこれ!

オリパワンのイメージ
  • 登録後24時間限定!絶対勝てるオリパあり
  • 無料お試しガチャで初心者でも気軽に楽しめる
  • SNSでの当選報告が多い!優良オンラインオリパ

\ 300コイン獲得! /

準備中
詳しく見る
2

注目のオリパはこれ!

DOPAのイメージ
  • 新規登録から2日間限定!1ポイントでルチアSRを狙える
  • 初回24時間限定ガチャで当たりを狙える
  • 1等でPSA10の高額カードやボックスが当たる!

\ 300コイン獲得! /

RWo0Eg40
詳しく見る
3

注目のオリパはこれ!

エクストレカのイメージ
  • 1口59ptの低額オリパで手軽に当たりを狙える
  • 期間限定VIPパスでお得なガチャ多数
  • アド確定ガチャでがんばリーリエを狙える

\ 500ポイント獲得! /

準備中
詳しく見る
オリパのおすすめを一覧でみる

▼▼ 招待コード『RWo0Eg40』で ▼▼
500ポイントプレゼント!

DOPA 爆アドオリパ
この記事を書いた人
スマピタプラス編集部

スマピタプラス編集部

スマピタプラス編集部では、iPhoneをはじめとする最新スマホの使い方や買取の知識、通信費を抑えるサービス情報などを分かりやすく発信。 さらに、買取市場で注目されるポケモンカードなどトレーディングカード市場の動向も取り上げ、デジタルとホビーの両面から「お得で楽しい暮らし」をサポートしています。

sumapita公式Xアカウント

Related Posts 関連記事